今講習会には加茂郡白川町臨川寺住職加納明義老師をお招きし、梅花流詠讃歌の作法についての講習をいただきました。

普段なかなか一人での研鑽が難しい中、法具ひとつひとつを取り扱うための作法など、梅花流詠讃歌をおこなう上でとても大事なものとなる基礎を丁寧に教えていただきました。

本講習会は10月6日に可児市文化創造センターで開催されます岐阜県梅花流奉詠大会への青年僧侶による登壇、奉詠を目指しております。今後も講習会による全体の練習だけでなく、各自による研鑽をおこなって参ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |