
今回の講習では最初に前回教わった法具の解き方の復習から始まり、三宝御和讃、正法御和讃と岐阜県梅花流奉詠大会で奉詠をさせていただく曲の練習を行いました。
前回から約1か月半が経っておりますが、その間の各自の研鑽が現れる講習となりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |