2018年04月01日

第65回岐阜県梅花流記念奉詠大会に参加しました

平成30年3月28日〜29日に岐阜グランドホテルにて開催された第65回岐阜県梅花流記念奉詠大に曹洞宗岐阜県青年会有志が参加しました。
今大会ではこれからの梅花流の発展のため、他県との交流も図り滋賀、愛知両県の梅花講の方にも参加していただきました。

DSC00876.JPG

普段なかなか他県の梅花講との交流の機会がありませんので、皆さんいろいろなことを話されていました。
DSC00848.JPG

また、2日目には清興として、曹洞宗岐阜県青年会による「そうえん」と題して僧堂(修行道場)の朝の日常を舞台上にて披露しました。
普段よく見かける和尚さんはどんな修行をしていたんだろう?そんな疑問に少しでも答えるため、説明を交えながら進めていきました。
朝の坐禅では、会場の梅花講さんにも椅子坐禅をしていただき、警策の体験も積極的に挑戦していただきました。

無題.png

DSC00888.JPG

こういった活動を通して少しでも曹洞宗とはどんな教えなのか?を知っていただけたら幸いです。
posted by 曹岐青 at 18:28| 活動報告